米国旅行6日目

2005年9月18日 日常
いいお天気だったので、朝日とともにお目覚めです。眺めもいいし、やー、さわやかな朝だわ。
お風呂ですっきりして、支度を終える頃には、ちびっ子達も起きてきて、「ビーチへ行こう!」とおおはしゃぎ♪
そこで、皆でビーチへ貝殻を拾いに行くことに。実は、こうちゃんが保育園でビーチへ行くことを告げたとき、先生に「貝殻を拾ってきてね♪」とお願いされたそうで。
でも、いいお天気だったし、泳げたかも。水着を持ってこればよかったな〜。

ひとしきりビーチで遊んだ後は、ホテルをチェックアウトし朝昼兼用ごはんを食べて岐路へ。
とかいいつつ、途中でまた昨日とは別のモールへ寄ってもらい、さらにお買い物を続行したんだけど・・・(^^ゞ
そこでかわいいワンコのぬいぐるみを見つけてしまい、お土産&自分用にいくつか購入。ブラック&タンのダックスが欲しかったんだけど、大きいサイズしかないとのことでしぶしぶレッドを購入しました。ちぇっ。
後は、家族用にはバスタオル&フェイスタオルをセットで購入したのだけれど・・・、スーツケースに入るのかしら(汗)
今年生まれた甥っ子用にはお皿や前掛けなどの離乳食グッツを購入。ふう・・・、こうやってお土産を買っていると私自身のものを買う気力がさすがにないかも〜。

そんなこんなのお買い物も終わり、車中では「ぶーぶーいやっ!」と大泣きするだいちゃんをあやしつつ、夕方には楽しいプチ旅行を終えて無事に戻ってきました。

滞在最後となる本日の夕食はカレー。うーん、家庭の味って感じです♪ごちそうさまでした。
ご飯の後はいつも大人たちが色々と話で盛り上がるのだけど、最終日の今夜は私の英国旅行の件。
おととしの英国旅行の顛末を話すと、YさんもMさんも大爆笑。だって、お二人とも登場人を知っているからね(^^ゞ

「Aちゃん激怒したのか〜。ま、当然やわな。そこまで怒ると思ってなかったKも認識が甘かったな」とYさん。
「世間一般的に怒るやろ。私がAちゃんでも、いややわ」とMさん。
「・・・私は多分気にせーへんけど」と私。

「あんたやったらそやろな」と二人。やっぱり、私ってばマイナー?(^^ゞ

Yさん曰く、私の考えはマイナー派であり、それ自体は全然悪くはないけれどメジャー派の人に理解されることはないとYさん。
じゃあ、私は自分の思考ではなくメジャーな思考に合わせて行動しなくちゃいけないってこと?数が少ないだけでなんか理不尽かもー。
そういう私に、「お前はお前の考えを大切にしたら良いし、それがたとえマイナーでもえーねん」とYさん。
おお!さすが苦楽をともにしたMYお友達よ、良いこと言う♪
「ただし、やっぱり理解はされへんけどなー」
・・・・・・とほほ。
マイナーちゃんは、世間を泳ぐときにちょっとばかし工夫がいるのかも(^^ゞ

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索